雲子春秋

「うんししゅんじゅう」です♡ 三国志とか好きです♡

応劭著『食べてはいけない2』

昨日の続き。

いろいろ

銅氣蓋熱食,氣上蒸成汗,滴下食中,即有毒。

銅の蓋をして食べ物を熱すると、気が蒸発して水滴になる、それが食べ物に落ちると毒を持つ。*1

炊湯過宿飲之有毒,盥洗則生疥。

お湯を焚いて一晩たつと毒を持ち、それで手や顔を洗うと疥癬ができる。

果物

桃杏仁雙仁者,毒能殺人。

桃やあんずで仁(さね:種の核となるもの)が二つあるのは人を殺すほどの毒がある。

果未成核者,俱有毒,令人發瘡癤。

果実で核のできていないものは毒があり、皮膚炎をもたらす。

夏秋果,熟落地,蟲緣者有毒人食之作漏。

夏や秋の果実で熟して地に落ちたもので虫がたかっているのは毒があり、出血、出膿させる。

屋漏水有毒,人食之有脹而死者,用之沐手,則生浸淫之疥,屢驗。

建物で漏れてきた水は有毒、これを飲むと腹が脹れて死ぬ者もいるし、これで手を洗うと体に浸透して疥癬を起こす。

澤中死水有毒,飲之令人生瘕。

沢で流れず循環していない水は有毒、これを飲むと腹に寄生虫がわく。

湯池中温泉水不可飲,令人脹悶,惟澡浴可以疏風愈疥癩,蓋其泉自硫黄中出,故温也,患疥者宜飽食入浴之,連日數次,汗透而愈。體虚者不可輕浴。

湯水池の水は飲んではいけない。腹がふくれて苦しくなる。ただ浴びて洗うだけなら風を治し疥癬を癒す。たぶんその水は硫黄によって温かいのだろう。疥癬の患者は満腹になってからこれを浴び、連日数度繰り返すと汗が出て治る。虚弱体質の人は浴びてはいけない。

おわり

水に関しては寄生虫に気をつけねばならんのよね。疥癬もある意味寄生虫みたいなものだし。
龍狼伝かなにかで赤壁の敗因を寄生虫による病気にしてたけどあながち間違いじゃないのかも。
循環してない水が有毒ってのはどっかで聞いたことがある気がする。
それはそうと小樽は観光スポットの運河の水が循環していないので夏には水が腐ってけっこう臭いって高校の時の日本史の先生が言ってた。


とまあ小樽のネガキャンをはさみながら風俗通からの警告ネタを終わろうと思う。
小樽のみなさんごめんなさい><
どうでもいいけど昨日の記事で「スベった」ってとこにグリーンスターがついてて何とも言えない気持ちになった。あのインコさんはぐうの音もでない畜生にちがいない!!

*1:訳がまちがってる可能性大