雲子春秋

「うんししゅんじゅう」です♡ 三国志とか好きです♡

長沙の区氏

今日の華陽国志人物伝は休止です。
長沙の区氏と聞くと、孫堅に討伐された区星(「クセイ」じゃないよ「オウセイ」だよ)が想起されることでしょう。

三国志』巻四十六孫堅
時長沙賊區星自稱將軍,衆萬餘人,攻圍城邑,乃以堅為長沙太守。到郡親率將士,施設方略,旬月之輭,克破星等。

区星は将軍を自称、一万人を擁して城を囲んだが、長沙太守となった孫堅によって破られた。
今のところwikipediaには項目ない。
でもなぜかニコニコ大百科にはある。


呉書にはもう一人「区」という姓の人物がいる。(區は区の旧字)

三国志』巻四十九士燮伝
朱符死後,漢遣張津為交州刺史,津後又為其將區景所殺,而荊州劉表遣零陵褚恭代津。是時蒼梧太守史璜死,表又遣呉巨代之,與恭俱至。漢聞張津死,賜燮璽書曰:「交州絕域,南帶江海,上恩不宣,下義壅隔,知逆賊劉表又遣褚恭闚看南土,今以燮為綏南中郎將,董督七郡,領交阯太守如故。」後燮遣吏張旻奉貢詣京都,是時天下喪亂,道路斷絕,而燮不廢貢職,特復下詔拜安遠將軍,封龍度亭侯。

交州刺史の張津を殺した人物、区景である。
劉表は張津の代わりの交州刺史として頼恭を、同時期に死んだ蒼梧太守史璜の代わりとして呉巨を任命した。
一方漢王朝劉表に対抗する形で交阯太守の士燮に交州七郡を総督させた。
孫輔が交州刺史に任じられたのもこのときの可能性が高い。


話が飛んだ。
さて、この一連の交州騒動の発端となった区景であるが、古今図書集成に次にようにある。

區景
按《萬姓統譜》:景,長沙人。呉蒼梧太守。

区景は長沙の人で、呉の蒼梧太守となったという。
古今図書集成では「呉」とあっても後漢時代の場合がたびたびある。
区景が蒼梧太守となったのは張津を殺した後、劉表呉巨を任じたときではなかろうか。
漢王朝側が劉表に対抗馬するために。
「呉書」からでは張津殺しの動機が見えてこないが、もしかすると張津の死は漢王朝側の仕組んだ計略であったのかもしれない。


いろいろ書いたけど本当は区氏の由来だけを書こうと思ってたんだ。
区氏の由来@古今図書集成

區姓
區,歐冶子之後,轉為區氏,望出渤海。又云音甌,今嶺南多此姓。

区星は欧冶子の後裔で、転じて欧から区になったそうだ。
だから「区」だけど「オウ」ってよむんだね
↑普通に漢音で「オウ」の読み方があって、斉の国の容量の単位が「区(オウ)」っていうらしいよ。by全訳漢辞海
↑区が「オウ」って読むから「欧」の読み方が「オウ」になるんだろjk
〜セルフツッコミおわり〜


ちなみに欧冶子は春秋時代の越の伝説的名工。すっごい剣とかつくったみたい。
越はその後楚に吸収されてるから、楚の都市であった長沙に欧冶子の末裔がいても何の不思議もないよね。


結論:区星とか区景は欧冶子の末裔に違いない!!!