一説によると・・・。
一説によると厳顔は板楯蛮であるという。
一説によると傅士仁ははじめ公孫瓉に仕え、後に趙雲とともに劉備に従ったという。
一説によると楽進は楽毅の子孫であるという。
一説によると少帝は道術を使って生き長らえて朝鮮に逃れ、その子孫が日本に渡り東漢氏となったという。
一説によると雷銅は廬江の雷緒の子である。
一説によると句安は句扶の子である。
うん、全部ただの妄想なんだ。すまない。*1あと、蜀漢関係ばっかりになったのも謝ろう。
だが、ネット上、時には商業出版物にもこんなのが載ってたりする。
はぁ? ふざけんのもたいがいにしろよ!
ソース出せやソース。どこの一説だよ! 誰がそんなこといってんだよ。
陳寿か? 常璩か? 習鑿歯か? 民明書房か?
誰もそんなこといってねーから。
出身の建寧がタイ族のいた地域だから?
じゃあ李恢もタイ族か? 爨習もタイ族か? 雍闓もタイ族か?????
はっきり言う。
一説によるな、史料に拠れっ!!!!!!!!!!!!!!!!
あと某出版社よ!商業出版なんだからソース不明のものは載せるな!
商売なんだからこれ以上ソースも根拠もない一説とかいう妄想を世間に広めるな!
小説でそういう設定にするのは何の問題もないが、歴史をうたった雑誌でこれはおかしいでしょう。
ちなみに厳顔が異民族の出という説はどこかの論文かなにかで読んだ気がするが、根拠を忘れた。
これも姓が関係あった気がした。もしどなたか根拠に心当たりのある方がいたらご一報ください。
*1:句安句扶親子説は楊晨の『三国会要』に載ってるけど。