雲子春秋

「うんししゅんじゅう」です♡ 三国志とか好きです♡

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秦真と曹真

『古今図書集成』 明倫彙編氏族典、第一巻 獻帝建安二十 年,曹操改秦真姓曹氏。 曹真が「曹」という姓をもらって秦真から曹真になったのが建安二十年*1なのだという。 曹真は『三国志』では曹操の一族の曹邵の子とされている一方で、注に引かれた『魏略』で…

公子→公孫→?

姓と氏、現代ではあまり区別しないが、もともとは別のものであった。 日本ではどのように区別するかはさておいて、中国でのお話。 血族集団ごとに「姓」を共有していた。 姓の例としては、子、風、媯……などなどがある。 その後、集団が大きくなると、集団を…

博士議郎メモ

『通典』職官典、巻七、諸卿上 (太常卿)丞:秦置一人,漢多以博士、議郎為之。 (略) (光禄卿)丞:漢二人,多以博士、議郎為之。後漢一人。 (略) (衛尉卿)丞:秦漢多以博士、議郎為之。後漢一人。 部署の副官のことを中国では丞といったが、漢代、…

連敖

ブログ更新を怠っていたら更新のしかたを忘れた。 ぜんぜんネタが思いつかない。すらんぷやー!というわけで適当な更新 連敖という官があり、前漢創立の功臣である韓信が楚から漢に帰順した際、任じられた。 この官は徐広によると、典客と同じような役職であ…